お茶は同じ生産家でも、天候
そして「摘み日」によって味が変わります


当園では、毎年、生産地へ生産家を巡り、
「300回以上のテイスティングを重ね」
最高のお茶を製造しています。

お茶は自然のものですので、
同じ生産家でも、天候そして摘んだ日の状況によって
大きくお茶の美味しさが変わります。


そこで、皆様に最高においしいお茶をお届けするためには、直接、味を確かめる必要があるのです。



◎店主後藤のおすすめの逸品一覧

茶柱NEWS

秋の季節限定和菓子「ほうじ茶どら焼き」いかがでしょうか

秋の季節限定和菓子「ほうじ茶どら焼き」いかがでしょうか

いつも春芳茶園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 昨日、今日とようやく少しずつ秋らしい気温に近づいていき、温かいお茶が飲みたくなる季節になってきました。 美味しい日本茶には、美味しいお菓子がつきものですね。今年の秋の限定和菓子は「ほうじ茶どら焼き」です。 「ほうじ茶どら焼き」...

もっと読む
事前予約特典あり!創業祭事前予約スタートしました。

事前予約特典あり!創業祭事前予約スタートしました。

いつも春芳茶園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 今年もこの季節がやってきました。 春芳茶園の創業祭の季節です。 創業祭は10月15日~10月21日まで。 商品の事前予約は10月5日まで受付しております。 今年は事前に創業祭対象商品をご予約いただきましたお客様に11月1日~...

もっと読む
今年も始まりました。1日5食限定、秋の人気メニュー「黒蜜きなこ餅濃厚抹茶パフェ」

今年も始まりました。1日5食限定、秋の人気メニュー「黒蜜きなこ餅濃厚抹茶パフェ」

いつも春芳茶園をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 今日から3連休、少し不安定な天気ではありますが、明日は天気が良さそうですね。 春芳茶園では今日から秋の限定カフェメニュー「黒蜜きなこ餅濃厚抹茶パフェ」の販売開始です。 「黒蜜きなこ餅濃厚抹茶パフェ」は濃厚抹茶ソフトと黒蜜が中に入...

もっと読む

チェックした商品